スポーツマネジメント留学ツアー 5日目
マネジメント留学ツアーもとうとう最終日を迎えました。本場アメリカのプロスポーツを最前線で学んできましたが、今日はその集大成。メジャーリーグと言えばこれ、ニューヨーク・ヤンキースの本拠地、ヤンキースタジアムの訪問です!

球場のエントランスはまるで高級ホテルのロビー。厳しい審査を受けて、ようやくツアーのスタートです。今日は編成部に所属する Steve氏と部下のChris氏が担当してくれました。イチロー選手も利用している、ロッカールーム、トレーニングルーム、サロンなどを見せてもらいました。(残念ながら全て写真撮影不可でした)



ヤンキースミュージアム、そして殿堂入りした選手を称えるモニュメントパーク、さらにフィールド上にも降りることができ、最後にはグッズストアへ寄って、大満足のヤンキースタジアム訪問となりました。







ランチは球場内にある、ハードロック・カフェでアメリカの代名詞でもあるハンバーガーをいただきました。

レストラン内には、あのイチロー選手も尊敬しているという、バーニー・ウィリアムズ氏のギターが飾られていました。実は彼、引退後の現在はプロのミュージシャンとして活躍中。ピンストライプのユニフォームを脱いだ後も、ニューヨーカーからの人気は絶大です。

午後は、アメリカ国内3大ネットワークのひとつで、ロックフェラーセンターに本部が置かれているNBCスタジオに訪問。

残念ながら、こちらも写真撮影は禁止。。しかし、アメリカ国内のフットボール関連番組で最も視聴率を稼ぐ番組を収録しているスタジオを見学したり、開催中のロンドンオリンピック放映の様子など、スポーツテレビ局ならではの様子を肌で感じることができました。

そしてこのツアーの最後を飾るのは、ヤンキース傘下のマイナーチーム球団の試合観戦。なんとこのチームのスタジアムはマンハッタン島とは別の島にあり、遊覧船に乗り「自由の女神」を眺めながらの移動となりました。最終日らしい何ともオシャレな演出ですよね!


先日観戦したメジャーリーグとは違った、独特の雰囲気が醍醐味のマイナーリーグ。試合内容はもちろん、イニング間のプロモーションや、試合後のベースランニングイベントや、花火、球団側の厚いおもてなしで実現した「食べ放題イベント」など、メジャーリーグ以上に満喫できたのではないでしょうか。



試合終盤に満塁ホームランも飛び出し、大満足のマイナーリーグ観戦で、このツアーの幕を閉じました。日本を飛び立ち、世界に視野を広げ同じ目標を掲げた参加者たち。ニューヨークで見た本場アメリカのスポーツ事情、そして球団の裏側など、全てが新鮮で勉強になりました。
そして何よりも、このツアーで出会った仲間たちとの交流は、近い将来ビジネスパートナーとして再会が実現することでしょう。
このツアーで学んだ事を、どう生かしていくか。もう勝負は始まっています!

マネジメント留学ツアーもとうとう最終日を迎えました。本場アメリカのプロスポーツを最前線で学んできましたが、今日はその集大成。メジャーリーグと言えばこれ、ニューヨーク・ヤンキースの本拠地、ヤンキースタジアムの訪問です!

球場のエントランスはまるで高級ホテルのロビー。厳しい審査を受けて、ようやくツアーのスタートです。今日は編成部に所属する Steve氏と部下のChris氏が担当してくれました。イチロー選手も利用している、ロッカールーム、トレーニングルーム、サロンなどを見せてもらいました。(残念ながら全て写真撮影不可でした)



ヤンキースミュージアム、そして殿堂入りした選手を称えるモニュメントパーク、さらにフィールド上にも降りることができ、最後にはグッズストアへ寄って、大満足のヤンキースタジアム訪問となりました。







ランチは球場内にある、ハードロック・カフェでアメリカの代名詞でもあるハンバーガーをいただきました。

レストラン内には、あのイチロー選手も尊敬しているという、バーニー・ウィリアムズ氏のギターが飾られていました。実は彼、引退後の現在はプロのミュージシャンとして活躍中。ピンストライプのユニフォームを脱いだ後も、ニューヨーカーからの人気は絶大です。

午後は、アメリカ国内3大ネットワークのひとつで、ロックフェラーセンターに本部が置かれているNBCスタジオに訪問。

残念ながら、こちらも写真撮影は禁止。。しかし、アメリカ国内のフットボール関連番組で最も視聴率を稼ぐ番組を収録しているスタジオを見学したり、開催中のロンドンオリンピック放映の様子など、スポーツテレビ局ならではの様子を肌で感じることができました。

そしてこのツアーの最後を飾るのは、ヤンキース傘下のマイナーチーム球団の試合観戦。なんとこのチームのスタジアムはマンハッタン島とは別の島にあり、遊覧船に乗り「自由の女神」を眺めながらの移動となりました。最終日らしい何ともオシャレな演出ですよね!


先日観戦したメジャーリーグとは違った、独特の雰囲気が醍醐味のマイナーリーグ。試合内容はもちろん、イニング間のプロモーションや、試合後のベースランニングイベントや、花火、球団側の厚いおもてなしで実現した「食べ放題イベント」など、メジャーリーグ以上に満喫できたのではないでしょうか。



試合終盤に満塁ホームランも飛び出し、大満足のマイナーリーグ観戦で、このツアーの幕を閉じました。日本を飛び立ち、世界に視野を広げ同じ目標を掲げた参加者たち。ニューヨークで見た本場アメリカのスポーツ事情、そして球団の裏側など、全てが新鮮で勉強になりました。
そして何よりも、このツアーで出会った仲間たちとの交流は、近い将来ビジネスパートナーとして再会が実現することでしょう。
このツアーで学んだ事を、どう生かしていくか。もう勝負は始まっています!

コメント